|
|
|
|
|
ホーム / インフォメーション(クラブからのお知らせ)
|
|
今週の勝馬写真撮影(口取り)につきまして |
2019/2/15 |
今週の勝馬写真撮影(口取り)につきまして、口取り参加申込フォームからお申込みされました会員様の中から、ご当選された方に、メールにてご案内をお送りしておりますのでご確認ください。 また、お電話にてご当選されました方につきましても、集合場所や注意事項等、今一度ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
■集合場所 東京競馬場:スタンド2階 総合インフォメーション前 小倉競馬場:スタンド2階 総合インフォメーション前
ご不明点がございましたら、お手数ですが2月15日(金)17:00までに、0146-26-7676までご連絡ください。
【重要なお知らせ】 近頃、勝馬写真撮影の際、地下馬道やウィナーズサークルにおいて、厩舎関係者(騎手や調教師)に話しかける、握手を求めるといった接触行為が散見されます。 これらの行為は、日本中央競馬会が定める遵守事項に違反しており、今後、弊社並びに全ての愛馬会法人様につきまして、勝馬写真撮影の禁止等の措置が講じられる可能性があります。 お申込みをされた会員の皆様におかれましては、マイページ内口取り参加ページ下段にある遵守事項をご確認の上、レース当日にご参加いただきますよう、ご理解とご協力の程をよろしくお願い申し上げます。
|
今週末の馬主席イベント当選者につきまして |
2019/2/14 |
今週末の馬主席イベントにつきまして、多数のお申込みをいただき誠にありがとうございます。
厳正なる抽選の結果、下記の予約番号の方々が当選いたしております。
2019年2月16日(土) 【東京競馬場】 ・931 ・571 ・771 ・319 ・877 ・869 ・711 ・188 ・790 ・181 ・254 ・657 ・670 ・295 【京都競馬場】 ・508 ・584 【小倉競馬場】 ・987 ・492
2019年2月17日(日) 【京都競馬場】 ・156 ・139 【小倉競馬場】 ・601 ・373
当選されました会員様は、当日AM9:00より各場、馬主席受付で直接受付を行ってください。 競馬場内の馬主受付にて、「東京馬主会所属の大樹ファームの名前で、予約をしております○○(会員様の氏名)です」と伝えて頂くことで受付が可能です。 ご不明点やご要望については馬主受付では承っておりません。 当クラブまでお問い合わせをお願い致します。 ※※混雑時など、他のご利用の方のご迷惑となりますので、キャンセルの際は、予め当クラブまでご連絡をお願い致します。※※
【当日の服装・注意事項】 ・席へのご案内後は自由行動となりますが、立ち入りに制限のあるスペース等もございますのでご注意ください。 ・馬主席にご入場いただく際にはドレスコードを遵守願います。 ≪男性≫ネクタイ・ジャケット・革靴の着用をお願いいたします。 ≪女性≫男性に準ずる服装 なお、ポロシャツ、Tシャツ、短パン、ジーンズ、サンダル、スニーカー等の馬主席に相応しくない服装の方のご入場はお断りいたしますのでご了承ください。
|
【予告】2017年産2歳追加募集馬について |
2019/2/13 |
今回の追加募集馬は、調教過程でメキメキと頭角を現してきた成長著しい一頭! 2019年3月12日(火)から募集開始予定! 乞うご期待!!
詳細は書面にて送付いたします。 お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
|
【満口】アッシュベリーの17年産の残口につきまして |
2019/1/31 |
アッシュベリーの17年産につきましては、お陰様をもちまして満口となりましたことを、お知らせいたします。
つきましては、1月31日(木)16:00を以って、出資申込を締め切りとさせていただきました。 ご出資のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。
|
「TLS1.0/1.1無効化」に伴うウェブサイトの閲覧制限について |
2018/5/21 |
サーバーのアップデートに伴い、以下の環境では当クラブのウェブサイトが閲覧できなくなっております。
【暗号化されたウェブサイトが閲覧できなくなる主なご利用環境】 ・パソコン Internet Explorer 10.0 以前のブラウザ環境 ・スマートフォン iOS4以前、およびAndroid 4.4以前の端末における標準ブラウザ環境
対策方法 「TLS1.2」対応のブラウザへバージョンアップをお願いいたします。 ※ご利用端末のバージョンアップにつきましては、端末のメーカーや携帯電話会社へご相談ください。
対策方法の例(Internet Explorerの場合)
Internet Explorer をご利用の会員様は、影響を受ける可能性がございます。以下をご確認ください。
ブラウザのバージョンの確認 [ヘルプ] → [バージョン情報]をクリックし、バージョンがInternet Explorer 11以降であることを確認。 バージョンがInternet Explorer 10.0 以前である場合は最新版にアップデートをお願いいたします。
TLS1.2の有効設定 アップデートしても表示がされない場合は「TLS1.2」の有効設定をご確認ください。 1.Internet Explorer を起動し、[ツール] → 『 インターネットオプション 』をクリックします。 2.『 詳細設定 』ボタンを選択します。 3.「TLS1.2の使用」にチェックし、『 OK 』をクリックします。
■TLS1.0/1.1無効化の理由 「TLS1.0/1.1」は暗号化技術としては旧方式であり、いくつかの脆弱性が見つかっています。 昨今のセキュリティ事情、また会員様に安心してサービスをご利用いただくために、 TLS1.0/1.1の無効化を行うことといたしました。 一部の会員様の利用に影響はございますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
|
|
△ ページの先頭へ戻る
|
|