ホーム
/ 募集馬情報(募集馬近況一覧)
●馬名をクリックすると各馬の近況を見ることができます。
2歳馬
アッシュベリーの20年産
牡
厩舎:美浦・大竹正博(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 ハーツクライ
母 アッシュベリー
母の父 Any Given Saturday
2022/8/08 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、週1回BTC坂路コースでキャンター2本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は8/3(水)に、BTC坂路コースでキャンター2本を乗っています。1本目を17-17-17ペース、2本目は15-14.5-14ペースを抑えるのに苦労しながら登坂しています。北海道の中でも比較的涼しい本場でのトレーニングは、ゆっくり成長曲線を描く血統である本馬には有効に働くだろうとの考えの元、緩急をつけながらコツコツ調教を積んでいます。馬体のコンディションは変わらず好調を維持できていますので、本州での猛暑が和らぐのを願うばかりです。」
スノーサミットの20年産
牡
厩舎:栗東・橋田満(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 デクラレーションオブウォー
母 スノーサミット
母の父 アドマイヤムーン
2022/8/08 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、週1回BTC坂路コースでキャンター2本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「体調が整って、体重も増加したことで元気が出てきました。先週は8/3(水)に、BTC坂路コースでキャンター2本を乗っています。1本目を17-17-17ペース、2本目は15-14.5-14ペースでこなしました。翌日以降の本場での走りに大きな疲れは感じず、復調途上にあります。引き続き、コンディションと相談しながらじっくりと乗り込んでいきます。」
タイキキララの20年産
牡
厩舎:栗東・大久保龍志(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 ダイワメジャー
母 タイキキララ
母の父 キングヘイロー
2022/8/08 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、週1回BTC坂路コースでキャンター2本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は8/3(水)に、BTC坂路コースでキャンター2本を乗っています。1本目を17-17-17ペース、2本目で15-14.5-14ペースを楽に登坂しています。1本目は余計な動きをせず普通に上がってきたので、2本目のスタートで鞭を入れるとスッと反応してくれました。最初は少し疲れているのかと思いましたが、1本目はオフモードだった様でした。馬産地では離乳が始まっていて、隣の放牧地で仔馬が走り回っている姿に、本馬もつられて行きたがったりすると、体力が増した現状では抑えるのに苦労するほどです。持ち前の前進気勢が、元気のバロメータの様ですね。」
グッドイヴニングの20年産
牝
厩舎:栗東・牧浦充徳(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ名張分場
父 アジアエクスプレス
母 グッドイヴニング
母の父 コマンズ
2022/8/08 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ポリトラックコースでのキャンター2100m、坂路コースでキャンター1本
ビクトリーホースランチ名張分場担当者
「先週も引き続き、週1回の強めの坂路調教を交えながら乗り込んできました。40度近い暑さのため、その日の気温や体調と相談しながら調教量を調整しています。コンディションに変化はなく、変わらず好調を維持してスタンバイができています。現在の馬体重は535sです。」
タイキエイワンの20年産
牝
厩舎:栗東・辻野泰之(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 デクラレーションオブウォー
母 タイキエイワン
母の父 フサイチコンコルド
2022/8/08 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、週1回BTC坂路コースでキャンター2本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は8/2(火)にBTC坂路コースでキャンター2本を乗っています。1本目は18-16-16ペースで入り、2本目は気持ちが乗って15-14-14のペースでの登坂となりました。1本目は気持ちゆっくり入りましたが、加速よく、乗り手がなだめながら収まってくれました。2本目はその分最初からやる気モードに入り、始終動きは軽く、終いの手応えも良くなってきました。大きな馬体であるため、体を使って動けるまでに時間を要していましたが、体力増加とともに動きは軽くなり、動き良く走れるようになってきましたので、来場して実馬チェックされた辻野泰之調教師から、そろそろ移動させたいですね。あ、でも今関西は危険なほどの暑さなので、お盆過ぎに様子を見ながらの移動が賢明です、と助言をいただいていて、タイミング良く運べる段取りを探っています。」
フロレンティナの20年産
牝
厩舎:栗東・高野友和(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 ファインニードル
母 フロレンティナ
母の父 クロフネ
2022/8/08 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、週1回BTC坂路コースでキャンター2本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は8/2(火)にBTC坂路コースでキャンター2本を乗っています。1本目を18-16-16ペースで入り、2本目は15-14-14のペースで登坂しています。本場から輸送して、BTCの馬積み場では少々ピリッとしていましたが、特に問題なく調教ができています。馬体重は8/1(月)の調教後で過去最高値の434Kgと驚きの増加を見せており、身体の重さが気になった先々週でしたが、一転元気も増して、調子が良いのかピリピリ感はそのままに、気持ちよく周回キャンターをこなしていました。」
ヴェスティージの20年産
牝
厩舎:栗東・西園正都(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 アメリカンペイトリオット
母 ヴェスティージ
母の父 Raven's Pass
2022/8/08 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は少し気持ちに疲れが見えたので、あえてBTCでの強い調教は行わずに、本場にてトレーニングを行っています。週前半はストレッチを取り入れながら、自らハミを取って走ることを促すトレーニングを行い、週後半は徐々に加速に乗って行く調教をしたことで、気持ちにゆとりが出たのか楽に走ることができていました。2歳馬たちの本州への移動予定も、厳しい酷暑の収まりを見ながらになってきているので、本馬も怪我の無いようにしっかり乗り込んで調整していきます。」
△ ページの先頭へ戻る
│
入会のご案内
│
資料請求
│
プライバシーポリシー
│
お問い合せ
│
リンク
│
サイトマップ
│
転籍・引退馬リスト
│
株式会社 大樹レーシングクラブ
TEL.0146-26-7676 FAX.0146-28-1452
All Rights Reserved, Copyright
2001,TAIKI RACING CLUB Inc.